【2017年1月24日 10:01 PM更新】
『キッズ歯科、唾液検査をして、フッ素を塗ってから3か月がたち、2回目の来院。
こどもメインテナンスとも言いましょうか。
唾液の検査で、虫歯になりそうなリスクが高いということが分かり、
前回、磨けていないところ、汚れが多くみられたので、
お母さんは今回はどうだろう?と心配されていましたが、
前回のハミガキ練習の成果と、
お口の中の環境を整えてくれて、歯の表面がツルツルになる乳酸菌サプリの効果もあり、
だいぶ磨き残しやプラークが減っていました☆
よかったです
唾液の出る量が少なかったので、
リカルデントガムを噛むようにもなったそうで、
クリーニングをしてる時の唾液の量が以前より多くなった気がします。
ちょっとずつの努力も、積み重ねることで、必ず変化があらわれます。
すぐではないかもしれないけど、信じて続けていきましょう
私も一緒にがんばります 』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士さんを募集しています
http://www.matsudadent-whitening.jp/1520recruit/
Tweet
Google+ 新潟市西区の松田歯科医院
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:できるだけ詳しく教えてください
次へ:私たちは菌と一緒に生きているのです
【歯科衛生士】の関連記事
2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばります2022年3月19日
結婚式を控えてデュアル・ホワイトニング2022年3月7日
ギリシャの歯医者さんに行ってきました