【2017年5月2日 10:38 AM更新】
『私の叔母さん、3ヶ月毎のメインテナンスを続けて2年が経ちました。
まだまだ歯はたくさん残っていますが、
もっと早く来ればよかったと、いつも言っています。
クリーニングが終わると「あーさっぱりした。ツルツルで気持ちいい。」
と、いつも言っています。
1年前くらいから、孫に口が臭いと言われてショックだったそうで、
お昼は磨かないし、朝晩もちょちょらに磨いていたり、
日中はなにかしら、ちょこちょこと茶菓子をつまんではお茶を飲む、
という習慣で、
たしかに3ヶ月たつと、ちょっと黄色いべとっとしたプラークがついているところがあります。
それでも、虫歯が少ないのはまだいいのですが、
臭いがしてもおかしくないかもね。しかも小さい子供は特に敏感だし、思ったことすぐ言うし。
、ということで、何かを変えないと。
、と、
ハミガキを昼にしたり、会う前にしたり、
、それでもやっぱり臭いって言われた。
じゃあ、ポスカガム噛んでみる?
と勧めたところ、
「あれはよかった 、
味も長持ちするし、
なんかツルツルも続く気がして、
最近臭いって言われてない 」
、見てみると、たしかに、プラークも減って、ツルツルしてました。
合うのがみつかってよかったです。』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士さんを募集しています
http://www.matsudadent-whitening.jp/1520recruit/
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:これはすばらしい
次へ:歯石を取ることに集中していると(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【歯科衛生士】の関連記事
2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2021年7月29日
できれば入れ歯になってほしくはないです2021年4月5日
歯科衛生士として予防をおすすめし続けます2020年9月3日
ぜひ歯科衛生士にご相談ください2020年4月3日
歯ぐきの検査についてブログ記事メニュー
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 松田歯科医院の特徴は?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)