【2017年5月11日 4:07 PM更新】
『40代の患者さん、
以前から、痛くなったり、腫れたりして、来院。
歯周病が全体的に進んでいますが、
ご自身ではあまり自覚がないのです。
毎回、歯周病の検査をして、説明して、その時は、
「あーそうなんですねえ。」と納得されるんですが、
まあ、痛くないし、腫れなければいいかな、
という感じみたいです。
歯周病は歳のせいではなく、
若くても進んでいる方もいます。
若くなくても、進んでいない方もいます。
人それぞれ。
今回は、3ヶ月毎のメインテナンスの予約をして、
ちゃんと来てくださいましたが、
ちょっと前くらいから、痛んだりすることがあった、
でも、毎回じゃないんで大丈夫かなと、思ったそうです。
たしかに、歯周病が進んでいるわりには、
症状の出にくい方かもしれません、
体の免疫力が強いのかもしれません、
タバコの影響もあるかもしれません。
でも、いつ、どうなるかは、誰にもはっきりは分からないのです。
だから、痛くならないうちの、クリーニング、メインテナンスが大事なんです。
次回は2か月半後の予約をして行かれました♪』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科医師を募集しています
http://www.matsudadent-whitening.jp/1520recruit/
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:お母さんからの虫歯菌の感染を防げていたんですね
次へ:それが大切なんだな
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年8月11日
舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)2022年7月7日
歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのはブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)