【2017年5月19日 5:28 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの、82歳の男性。
まだ現役でお仕事をされていて、
たまに予約を忘れてしまいますが、
26本歯が残っていて、しっかりしています
歯周病の検査をしますねー。と言うと、
「いやぁ、そろそろ悪くなってる気がするなあ。」
と言うので、
どこか悪く感じるところがあるか聞くと、
「いや、特に痛んだり腫れたりはないんだけど。」
、検査の結果、
ほとんど数値に変化もなく、
深いポケットも多くなく、
ぐらつきもなく、
安定していました◎
ただ、
「歯が伸びたみたいで、変に見える。」
ハミガキがじょうずで、汚れもそんなに多くないのですが、
むしろ、磨きすぎて、歯が削れたり、はぐきがやせてみえるところがあります。
たぶん、その磨くときの力の影響が大きいんではないかとお伝えすると、
「そうらのぉ。ゴシゴシ磨くからのぉ。そっかそっか。」
と。
これだけ歯が残ってしっかりしているのは素晴らしいです☆
元気で何よりです。』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科医師を募集しています
http://www.matsudadent-whitening.jp/1520recruit/
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針
松田歯科医院|新潟市西区小針の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:歯周病菌が、体の中に入っていく??
次へ:こんな症状はありますか?
【歯 長くなった】の関連記事
2020年6月2日
歯が長く伸びたように見えたり2019年4月26日
歯が長くなったところに挟まりやすい2018年4月7日
歯が成長したのでしょうか??2018年2月26日
こんな症状はありますか?2016年12月5日
歯周病菌が、体の中に入っていく??ブログ記事メニュー
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 松田歯科医院の特徴は?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)