【2017年6月27日 6:43 PM更新】
『1ヶ月毎のメインテナンスの患者さん、
1本かなり歯周ポケットが深くなってる歯があって、
メインテナンスで様子をみていました。
お仕事を退職されてから、
午前の方が都合がいいということで、
私の担当を外れたのですが、
8か月ぶりに、たまたま、午後の予約で診させてもらうと、
あれ?歯が動きましたね。
、と、私からするとよく分かって、びっくりだったのですが、
ご自身では全然分からなかった、
しかも、「歯って動くんですか? 」、と。
、ということで、
写真を撮って、
以前撮ったものと比較して見てもらいました。
「ほんとだ、動いてる 」
噛み合わせがずれたり、
噛み合う歯がなかったり、
歯を支える骨が溶けたりすると、
歯は動くんです。
実際、矯正歯科はかなり歯を動かして、キレイにしています。
でも、その方は、動いたおかげで?、
しばらくはぐきの腫れや痛みがなかったというので、
治ったわけではないけど、
それはそれでよかったなと思いました。
そんなこともあるんです。』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
http://www.matsudadent-whitening.jp/1520recruit/
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:結果にあらわれてきます(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:80歳まではこのままの状態でいたいと思ってます
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)