【2017年9月5日 4:41 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん、
超音波スケーラーのおそうじが、いつもよりチクチク痛く感じる。
はぐきが赤く、腫れっぽいところや、
はぐきの中で炎症が起きているところは、
さわると痛く感じます。
擦り傷や切り傷で、かさぶたができてきたところを触るような感じです。
怖がりだったり、緊張していたりすると、さらに痛く感じる方もおられます。
炎症を抑えるためにクリーニングをしていますが、
毎日のハミガキでバイ菌をためないことも大切。
バイ菌と戦う抵抗力、免疫力も大切。
夏バテで1ヶ月近く、下痢をして、さらにあまり食べられなくて、体力が落ちたようだったということでした。
さらに、はみがきもちょちょらにしてたから、
それが祟ったんだねー。、と。
超音波でおそうじをしていると、どんどんきれいになって、歯のまわりが軽くなるような感じが分かる 、そうです。
なにか症状が現れたときは、からだのサイン、シグナルです。
自分のからだは自分しかわからないし、
自分が守っていくしかありません。
体調管理も、はみがきも、むずかしいですが、
今一度見直すチャンスです。』
お問い合せ 025-234-1112
歯科衛生士 K
一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:まずは1歩前進ですね。いや、2歩も。
次へ:歯周病菌は小さくて、 集まってへばりつきます
【歯のクリーニング】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年5月30日
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングはメンテナンス中です2022年5月29日
おいしくごはんが食べられるように、歯のメインテナンスが大事2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?ブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)