メンテナンスを継続される方に共通していること


【2018年1月31日 1:57 PM更新】


新潟市西区の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
メンテナンスに継続して通ってくださる方に共通するあること。
それは
治療のやり直しなどが必要になった際に
被せ物の素材を
保険のきかない白い歯、ジルコニアを選ばれる場合が多いのです。
笑った時に見える部分の歯の治療の場合、保険のきかない白い歯で、
という選び方をされる方は多いですが
メンテナンスを継続してくださっている方に共通するのは
笑っても見えない奥の歯でもジルコニアを選ばれるということ。
技工士さんが丁寧に作ってくださり、患者さんの歯に限りなく近いお色や質感に出来上がってくるため、
見た目はもちろんですが
素材が丈夫なため、ご自分の歯をたくさん削らなくてもよかったり、
長持ちしたり
と、歯の健康にもいいことづくめのジルコニア。
メンテナンスを継続する
ということ自体が
ご自分のお口の健康を大切に思われている、ということですから
歯の健康のためにジルコニアを選ばれる
というのも納得できるお話しです。
みなさん、つるつるのきれいな白い歯
、ジルコニアを入れられ
私の本当の歯が戻ったみたい、と、喜んでくださいます。
せっかく歯に良い、きれいな被せ物を入れたからずっとずっと長持ちさせるためにも
またメンテナンスに来ますね
とおっしゃってお帰りくださる時、
とても幸せな気持ちになります。

新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112


新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています 
新潟市西区の松田歯科医院"求人情報"
23897294_330116364064507_148867952_o.jpg
23874338_330116134064530_2050883291_o.jpg
23897443_330116607397816_1730521312_o.jpg


Google+ 新潟市西区の松田歯科医院

新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183







前へ:
次へ:


未分類】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112