【2018年2月3日 2:56 PM更新】
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
先日、私の母がメンテナンスに来た時のこと。
いつも家族同然にお付き合いしているご近所の方と一緒に受診します。
私にとっても、本当のおばさんのような存在の方です。
その方と、母が待合室で話しているのが聞こえました。
「最近じゃ、虫歯は、うつるものだって話しだよね~」
「孫の離乳食もカミカミしてあげようもんなら、娘に叱られる~」
そんな内容でした。
私には虫歯があります。
きっと母からもらったのだろうと思います。
虫歯菌がうつるのは、最近になってからのことじゃないと思いますが、
知らなかったら、やっぱり最近じゃ、そんな話しになってるのか、
という事になるかもしれません。
母が知らなかったことを今更どうこう思いませんが、
今から、妊娠、出産、子育てする方には、ぜひ、
お子さんの虫歯予防の知識をもっていただきたいなぁと思います。
そのために、私は、機会があれば、いつでもどこでもお話しに伺います。
未来を担うお子さんたちが、虫歯や歯周病で困ることがありませんように。
前へ:メンテナンスを継続される方に共通していること(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:わんちゃんはいいなぁ、と思った話(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニング
- 新潟市西区で予防歯科のセミナーを受講しました
アーカイブ