【2018年2月14日 1:39 PM更新】
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの
トリートメントコーディネーター 松田多恵子です。
昨日は、一年に一回の人間ドックに行って来ました。
特に自覚症状はなくても、毎年一回、もう20年近くの習慣です。
毎年同じサイズの健診衣をかりますが、なんか妙にフィットします。
やっぱり、体重が増えていました。
気になってましたが
現実から目をそらして、体重計にのることをしてきませんでした。
現実がわかった今
これからどうしていくか、
具体的に対策を立てることにしました。
歯も一緒だな、といつも思います。
痛くなるなどの自覚症状がないうちに
検診を受け、今の状態をわかった上で、これからどうしていくか
をぜひ、歯医者さん、歯科衛生士さんとご相談くださいね。
歯の検診は、できたら、3カ月以内に一回をおすすめします。
定期的なクリーニングで、今ある歯を長く保つことができますよ。
iPhoneから送信
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
前へ:虫歯で大人になっても困らないよう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:お母さんもびっくり、納得されていました
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
最近の投稿
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
アーカイブ