【2018年2月15日 4:43 PM更新】
『お休みをいただいて、松本を経由し、山梨・甲州まで遊びに行ってきました。
まー、天気がいいこと
同じ日本だとは思えないくらい、新潟市はここ1ヵ月、雪が多く、
見慣れてしまっていたので、
久しぶりの快晴の数日で気分がとてもよかったです♪
どこへ遊びに行っても、やっぱりなんだか歯科医院が気になって、目に入ります。
新潟市の歯科医院の数はコンビニ以上に多いといわれている、
その環境にも慣れていたので、
たしかに、他の地域には、言われてみれば、そんなにいっぱいないのかな、と。
歯医院がいっぱいあるということは、
来てもらえないと、経営は大変ですが、、
選ぶ側にとっては、自分の合うところに通えて、
歯のメインテナンスをちゃんと受けられるということです。
みんなが、メインテナンスのために歯科医院に通って、
しっかりじっくり、診てもらって、
話を聞いてもらって、
歯をピカピカにしてもらって、
虫歯や歯周病が進んでいかず、治療がなくなり、
からだも健康にしていけるように、
自分に合った歯医者さん、衛生士さんに出会えたらいいなぁと思います。』
歯科衛生士 K(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)

新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112

新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
前へ:
がんばって磨いた感じがありますね(新潟市西区の松田歯科医院 歯科衛生士 K)
次へ:
歯の着色ってなんだろう?
アーカイブ