【2018年3月2日 1:44 PM更新】
『はじめて来られてから、メインテナンスに通って、1 年経つ患者さん。
はじめは、小さい時の歯科治療のトラウマがあったようで、
恐怖心と、嘔吐反射がありました。
治療が終わり、
歯のまわりの歯石のおそうじでも、
削ってないし、
痛くないのも分かったけど、緊張する。
話しても、全然目を合わせてもらえないくらい、
返答も淡々としていました。
でも、メインテナンスに1年通って、
より痛くないのも分かったし、慣れてきました。
個室だから、まわりも気にならないし、
大丈夫になりました(^∇^)
と、笑顔で話してくださって、嬉かったです♪
お口の中のメインテナンスは、
はぐきに大きな炎症がなければ、
痛くなく、気持ちがいいものです。
歯を削って直す治療、とは全然イメージが違います。
繰り返すほど、いい状態を保つことができます。
ぜひ、習慣にしてもらいたいと思います。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:幸せママさんが増えますように☆出産後の抜歯についてのご質問
次へ:ストレスが多い方はリスクが高まります
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」