【2018年3月8日 1:21 PM更新】
『メインテナンスの患者さん。
歯の根っこが割れてしまって痛んだ。
でもそこからしばらく、大きく症状が出ないので、
おそうじをして様子を見ていました。
でも、やっぱり、はぐきの中、歯の根っこにヒビが入ったり、
割れたりしたら、元に戻すことができないし、
バイ菌はそういった細かいところを好んで住み着きます。
ずっと口の中にバイ菌がいて、悪い菌が増えていくのは
あまりいいとは言えないですね。
でも、痛くない、不自由しなければ抜きたくない
という思いももちろんわかります。
幸か不幸か、
今度は大きく割れてしまって痛んだので、
抜くことになりました。
抜いてから1 ヵ月経ち、はぐきも落ち着いてきました。
残念だけど、なんかすっきりしたとおっしゃいます。
他の歯がまた同じようにならないことを願います☆』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:ストレスが多い方はリスクが高まります
次へ:未来ある子どもたちのために学び伝えること
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」ブログ記事メニュー
アーカイブ