【2018年3月17日 4:33 PM更新】
新潟市西区の松田歯科医院
トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
この春、大学生になるお嬢さん。
あごの不具合で、当院を受診されました。
レントゲンやお話の様子から、
治療の必要はなく、かみしめなどの生活習慣を改善していくのが大切
とお話させていただきました。
治療の必要があるものではない、とわかって、とてもホッとされたようでした。
また、まだ若く、また、虫歯がないことから、歯科医院受診がお久しぶりで
全体的には綺麗にみがけていたのですが、
部分的に着色や、歯石がついている歯もあったので、
クリーニングもさせていただきました。
超音波の器械で歯と歯ぐきのすき間のバイキンをやっつけました。
べろで触るとツルツルです。
もちろん見た目にも、ピカピカしています。
お母さんに、「ほらーツルツルー」ってにっこり笑いながら歯を見せて。
私は、同席させていただいていて
患者さんが喜んで下さる姿を見れる幸せを感じました。
また同時に
こんなに患者さんを喜ばせることのできる歯科衛生士さんのお仕事って
素敵だなぁ、素晴らしいなぁと
心から思いました。
松田歯科医院では、ドクターは治療部門、歯科衛生士さんは予防部門
完全に分業になっています。
定期的に見せてもらっている患者さんのお口の中が
歯磨きの仕方が上手くなって、歯石がつきにくくなったり、
歯周ポケットが改善して浅くなったり
自分が関わることで患者さんがどんどん健康になっていく姿を見れるのは
とてもやりがいを感じる瞬間だと思います。
着色もとれたお嬢さん。
お母さんも喜んでくださり、
「わ~、こんなに綺麗になるんですね、下の子も連れて来ます」
なんて言ってくださいました。
歯がピカピカになったお姉ちゃん、お家に帰ってからも
妹さんに、あーん、いー して、「きれいでしょ」
って見せてくれたそうですよ。
そして
この素敵なお話を
そのまま、翌日、担当した衛生士さんに伝えました。
「わぁ、喜んでもらって嬉しいです。よかったです」
って、笑う衛生士さんの笑顔もキラキラしていました。
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の松田歯科医院
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:本当に怖いのは、、、
次へ:やっと、 身をもって知る
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります2022年11月29日
メインテナンスの患者さん方にも、ごあいさつ2022年10月28日
新潟市西区の安産教室に参加しました2022年10月7日
前歯の着色が気になる