【2018年4月20日 7:04 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
虫歯の治療をしたところが多く、細かいところに汚れがたまりやすくなっています。
歯周ポケットの深いところもあって、
はみがきをがんばっても、どうしてもバイ菌がたまってしまう。
だから、医院でメインテナンスが必要なんです。
来られる曜日や時間がまちまちで、私が担当するのが久しぶりだったのですが、
パウダークリーニングをしばらくしていなかったと、仕上げにやると、
「いつもよく分からなかったけど、これはなんですか?」
と、質問。
一番最初にやったのが、3年以上も前になるので、
なんだっけ?
と忘れてしまった方、質問くださる方も多いです。
パウダークリーニングは、
やわらかくて、細かいアミノ酸の粉を水と空気で吹き付けて、
歯の表面を傷つけることなく、
細かいところの汚れも吹き飛ばして、
歯の本来のつるつるな面に仕上げるクリーニングです。
従来の、研磨剤をつけて磨いて仕上げるのとは、全然違います。
ぜひみなさんにおすすめします。
予防に役立つクリーニングです(^ー^)』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:若いときから、知ってれば、
次へ:松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング「ホワイトニングとエアフロー」
【クリーニング】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年5月30日
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングはメンテナンス中です2022年5月29日
おいしくごはんが食べられるように、歯のメインテナンスが大事2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?ブログ記事メニュー
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 松田歯科医院の特徴は?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)