西区の歯医者、松田歯科医院でママが楽になりますように


【2018年4月25日 5:28 PM更新】


西区の歯医者、松田歯科医院の松田多恵子です。 以前、歯のお話会でお会いした2歳の女の子Yちゃんのママ。 仕上げみがきで泣いちゃう、というお困り事で、来院されました。 お口の中でも、泣かずにブラッシングさせてくれる箇所と、ダメな箇所とあるそうで。 使っている歯ブラシも持参してもらっていたので、 見せていただきました。 Yちゃんの好きなキャラクターがついている歯ブラシで、 お子さんが自分で、テンション高くブラッシングするには、とてもいいですね。 今、お使いの、仕上げみがき用歯ブラシは、少し毛が固いようで、 もしかしたら、歯ぐきにあたると場所によっては痛く感じてしまうかもしれず、 仕上げみがき用は、毛が密に植わっていて、 歯に当てたときにみがき残しをしにくいもの。 固すぎないもの。 というポイントで、お勧めさせていただきました。 下のお子さんも生まれたばかりで 赤ちゃんがえりや、2歳という年齢のいやいや期 など、歯ブラシだけでない、いろいろなものが混ざりあって きっとママもYちゃんも、お互いにお互いのストレスを感じとっている ような感じもしました。 私にも、診てくれたママ衛生士さんにも、 同じような経験があるのでお気持ち よくわかります。 甘いものも控えめにされているようで、 ほんとに頑張り屋さんのママだなあ、と感じました。 頑張り過ぎないよう、辛くなったらまたなんでも相談していただきたいです。 ママにもわかりやすいと好評の 熊本 けやき通り歯科 矯正歯科の西村先生が書かれた 「歯から始める健康の育て方」をお渡ししました。 お家でゆっくりご覧いただけたらと思います。 そばで見ていたママ衛生士さんも 「これ、すごく、ママたちに伝えやすい表現で書かれてますね」 と喜んで、うちで読んでみます、と借りて行きました。 みんなで情報共有して、 さらに、ママたちの不安や心配に寄り添える西区の歯医者、松田歯科医院にしていきたいと思います。

西区の歯医者、松田歯科医院へ電話 025-234-1112

 

 

西区の歯医者、松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています  新潟市西区の松田歯科医院"求人情報" 23897294_330116364064507_148867952_o.jpg 23874338_330116134064530_2050883291_o.jpg 23897443_330116607397816_1730521312_o.jpg西区の歯医者、松田歯科医院  

 

西区の歯医者、松田歯科医院の情報

 

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/

 

Googleマップ: https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112