【2018年5月28日 4:33 PM更新】
『虫歯がたくさんあって治療に通うけど、
いつも途中で行かなくなってしまう、
で、また痛くなって来ました、
という患者さん。
今回は終えたい、という気持ちで、
歯石のおそうじまで一応終わりました。
が、まだちょっとむしばのあやしいところや、
昔に一度詰めて直してあるところの脇から、
また虫歯が広がりそうなところはあります。
継ぎはぎ、詰め物だらけだと、バイ菌が住みやすい環境になってしまいます。
これからまた新しく虫歯をつくらないようにするためにも、
なんで虫歯になったのか、まず、自分で考えてみる必要もありそうです。
今回、かぶせものは保険外のいいモノにしました。
これも、また虫歯にしたくないという思いがあってのことかと、察します。
でも、かぶせものだけ良くても、
それが被さっている、自分の歯の根っこを大事にしないと、
かぶせものごとダメになってしまいます。
そのためには、どうしたらいいのか?
一緒に考えてもらいました。
きっとまた近々来てもらえることを願っています☆』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:患者さんに喜んでいただくために は共通の目標ですね
次へ:松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング「気持ちは若いから、」
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」