【2018年6月5日 1:42 PM更新】
『月1のメインテナンスの患者さん。
「新聞に、80歳で30本歯がある方の記事が載っていたの。
すごいねー。
実際その人に会って、口の中も見せてもらいたいよね。」
と、教えてくださったので、探して私も読んでみました。
今の時代、80歳で30本も歯があれば、すごいです。
ごはんもおいしく食べられて、元気そうなイメージ。
その方は、現役のときに、町役場で保健衛生の仕事をしていて、
フッ素洗口を導入する運動に携わったのだそうです。
今朝の新聞には、
小学6年生の虫歯の本数が、新潟は全国で一番少ないという記事も載っていました。
ほとんどの小学校で、フッ素洗口や、昼食後のはみがきの習慣づけを取り入れた結果のようです。
虫歯のリスクは人それぞれではありますが、
虫歯をつくらないようにするための、1つの方法なのだと思います。
これからの時代、虫歯がどんどん減っていきますように。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:小さな変化を感じたら、、、。
次へ:大切なのは、食べものなんだなあ
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」