【2018年6月19日 5:06 PM更新】
『3ヶ月毎にメインテナンスの患者さん。
今までは、痛くならないと来なかったし、
家族が入院して大変だからといいながら、通わなかったけど、
痛くなって、腫れて、抜かなきゃいけなくなってようやく分かったという患者さん。
治療より予防の方がよっぽど、大変じゃないし、
お金もかからないんだと、友人にもよく話すそうです。
でも友人は「だって…、でも…」と言い訳をして、
通おうとしないのが残念だと。
3ヶ月に1回来て、おうちでもはみがき気を付けて、
歯がきれいだと、自信もって人に会えると言います。
他の人の歯も気になって、せっかく顔がよくても、歯がなかったり、歯並びが悪かったり、汚れてたりすると、がっかりするんだそうです。
人に言えるくらい歯が大事と思ってもらえるのは、すごく嬉しいです。
早く日本も予防がスタンダードになってくれるよう、がんばります(^ー^)』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:父の日の夕ごはん
次へ:同じ空気感のスタッフさん
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」ブログ記事メニュー
アーカイブ