【2018年6月29日 5:03 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
もう何年もご主人も同じくずっと通ってくださっている、ご近所の方。
はみがきもきれいにされていて、元気でおられましたが、
昨年、病気になってからちょっとずつ体調がよろしくなく、
耳が遠くなったり、
一時期はごはんもあまり食べられなくて、体重が4キロほど落ちたそうです。
最近は、少し食欲があって、その体重が戻ってきたそうですが、
なかなか歩いたり、運動したりしないので、
すっかり筋力が落ちてしまったと。
太ももがシワシワに細くなってきて、
まるでおばあさんのようだと、おっしゃいますが、
まだまだ、見た目はお若いです。
かたいものが噛みきれなくなってきたというのも、
筋力の低下が影響しているかもしれません。
これから暑くなるので、外での運動は控えた方がいいと思いますが、
歩いたり、姿勢を気を付けるだけでも、少しの筋トレになります。
テレビを見るとき、座っているときに背筋を伸ばす、すると、腹筋も背筋も使います。
食べるときの姿勢、イスの場合は足の裏をしっかり床につけると、しっかり噛むことができます。
深く呼吸をすることでも、背骨が伸びて、胸が開いて、呼吸の筋肉を使ったり、
舌を大きく回したり、動かしたりする運動だけでも、顔周りの筋肉を使ったり、
しゃべったり笑ったりすることも、筋肉を使います。
疲れるほど、嫌になるほど、ムキムキになるほど、
の筋トレはしなくていいですし、トレーニングというほどでなくても、十分です。
ほどよい筋力は必要です。
日常の中で少しずつ、その人に合ったものがみつかって、
また元気な笑顔がみられるといいなぁと思います。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングへ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングでは一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングの情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:天気や温度変化の忙しい今年ですね。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
次へ:夏の支度を少しずつ(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【未分類】の関連記事
2020年5月24日
型取り2020年2月4日
免疫力アップに、ごはんのお供に2020年1月27日
ハミガキ後のうがいのときは2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)