【2018年7月18日 7:23 PM更新】
新潟市西区の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
おとなり西蒲区から
歯医者さんが初めての4歳の男の子。
キッズルームで歯科衛生士さんから
歯磨きの仕方を教わりました。
まずは、お母さんにいつものように仕上げみがきをしてもらいました。
嫌がることもなく、とってもいい感じ。
次に歯科衛生士さんにお手本を見せてもらいました。
衛生士さんのおひざにゴローン。
歯科衛生士ゆりえちゃん。
お母さんのみがき方より少し小刻みに歯ブラシを動かします。
お手本を見てもらってから再びお母さんに磨いてもらいました。
小刻みに歯ブラシを動かして、とっても上手。
やはり、実際にお手本を見れるのはいいですね。
いつも使っている歯ブラシも持って来ていただいていたので
少し毛先が開いてきているので、歯の平らな部分にしか毛先があたらないかも。
とゆりえちゃんからアドバイス。
歯と歯の間にはフロスも有効ですね。
牛柄のチェアーで、クリーニングも上手にできました。
つきそいでいらしていたおばあちゃま。
「こんなふうに、歯医者さんで怖い思いをしない、というのが大事なんですね」
とおっしゃいました。
私たちが大切にしているところをわかっていただけるのは
とても嬉しいことです。
それからもっと嬉しいことが。
なんと、4歳のぼくが、「また来たい」と。
楽しんでもらえてほんとに良かったです。
私たちもまた楽しい時間を一緒に過ごせることを
楽しみに待ってます。
新潟市西区の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の松田歯科医院
新潟市西区の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:歯の治療になったらジルコニアにしたい
次へ:思いは一緒 ‘ママが楽〜になれますように’
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります2022年11月29日
メインテナンスの患者さん方にも、ごあいさつ2022年10月28日
新潟市西区の安産教室に参加しました2022年10月7日
前歯の着色が気になる