【2018年9月3日 8:27 PM更新】
『人の体には約500種類以上の細菌が住んでいて、
重さにすると約2kgにもなるそうです。
体の中の細菌は、
・有益な働きをする「善玉菌」
・病気や健康トラブルの原因になる「悪玉菌」
・普段はどちらでもないけど
優勢な菌に合わせて似たような働きをする「日和見菌」
の大きく3つに分けることができます。
体内では、この「善玉菌」と「悪玉菌」の戦いが続けられており、
どちらが優勢かで健康状態が左右されるそうです。
スウェーデンのバイオガイア社は、
善玉菌を利用して体内の菌の質やバランスを改善することで、
病気の予防や治療に役立てる先進医療技術に取り組んでいます。
ドラッグストアで、バイオガイア社のバイオブレス
という商品が売っているのを見ました
今まではプロデンティスというお口の中にも体の中にもいい
L、ロイテリ菌、乳酸菌の商品が、歯科医科専売で取り扱っていたのですが、
近くのお店で気軽に買えると、始めるのも続けるのも気軽になりますね。
そして、ロイテリ菌の入ったヨーグルトも発売され、チラシに載っていました。
L8020乳酸菌のタブレットも、ベビーコーナーで売っていたり、
これからは、お口の中の環境を整えてくれる乳酸菌にも注目です(^^)』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針へ電話 025-234-1112
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「歯がツルツルになって気持ちいい」
次へ:お口の中の健康から、全身の健康へ
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか