【2018年10月2日 3:32 PM更新】
『はぐきが腫れたと初めて来られた34歳の男性。
はぐきの中に親知らずが斜めに生えていて、
バイ菌がたまり、体調も少し弱ったところで腫れが出てきたようでした。
反対側の親知らずも同じように斜めで、
痛んだり腫れたり感じたことはないそうですが、
中から膿が出てきて、こちらも悪そうです。
全体にはぐきの検査でも、奥歯のはぐきの中にこびりついた歯石がみられ、
炎症があり、歯周ポケットも深くなっていました。
1年前になんとなく、検診を受けに行って、
虫歯がみつかり治療してもらったそうですが、どこをどうしたか覚えていないし、
歯石のそうじもしてもらったけど、
痛くもないし、他にも治療があったような気がするけど、
よく分からず、途中で行かなくなってしまった、そうです。
なかなか、痛みが出ないと気づきにくいのが、虫歯や歯周病のこわいところ、
そして、説明しても伝わりにくいところです。
が、今回調べてみて、ちょっとこのままではまずいな、
と私は思ったので、色々お伝えさせてもらいました。
これからお口の中をいい状態に戻して、
一生自分の歯で美味しくごはんが食べられるような、
きっかけとなれれば幸いです。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「感謝の気持ちを持っていただきましょう(^ー^)」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「自信を持って笑えます」
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」