【2018年10月18日 4:30 PM更新】
『今回の実習は、ホワイトニングでした。
実習生に患者さん役をしてもらい、
レントゲンを撮って、虫歯や歯周病の状態を確認して、
口の中の状態や、歯の色を写真で記録し、
パウダークリーニングで歯の表面をきれいにしてから、
ホワイトニングを受けてもらいました。
医院でできるホワイトニングは、
はぐきを保護して、
歯の表面に薬を塗って、
光を当てて10分、
これを2回繰り返します。
光が強いので、防護の眼鏡をして、顔の上にタオルをかけます。
あたたかくて、寝ているだけで、眠くなってしまったという10分間×2回。
仕上げに歯にミネラルを補給して、しみづらいようにし、
ツルツルに仕上げておしまいです。
元々の歯の色がだいぶ白かったので、
大きな変化は一部にしかみられませんでしたが、
艶がでて、きれいになりました。
白くなるのも、人によって違うのですが、
だいたい2、3回繰り返すとみなさん白くなって満足されます。
歯の色、黄ばみが気になる方はぜひ体験してみてください。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「相手の身になって施術できる歯科衛生士」
次へ:中学生が知っている
【歯科衛生士】の関連記事
2023年4月24日
後輩の歯科衛生士がかわいい娘ちゃんを連れてクリーニングに来てくれました♪2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばりますブログ記事メニュー
- どうして、仕上げ磨きを嫌がるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口臭の主な原因はバイ菌です(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!