【2018年11月22日 10:18 PM更新】
新潟市西区小針の松田歯科医院 トリートメントコーディネーターの松田多恵子です。
松田歯科医院では、この春から歯科衛生士学校の
学生さんの実習施設となり
これまで5名の実習生を見送って来ました。
学生さんではありますが、皆さん、本科3年を終え、
国家資格である歯科衛生士免許はすでに春には取得済みの皆さんです。
なので、専攻科の皆さんの実習は、ちょうど本科3年を終え就職した
新人歯科衛生士さんに教えるのと似ています。
少し松田歯科医院のやり方に慣れてきたころ
皆さんにアンケートを書いてもらっています。
専攻科の歯科衛生士さんがよく書いてくれること
それは
「患者さん、お一人あたりの診療時間が長く取ってあるので、
ゆっくりお話したり、細かいところまでクリーニングしたり、
何より心に余裕を持って応対できるところがいいです」
ということ。
皆さん、すでに免許を持っているので、
町の歯医者さんで、アルバイトしたり、また他の施設や診療所での実習があったりと
他の施設とのアポイントの入れ方の違いに気づかれているようです。
お一人あたりの診療時間が短いことで
もしかしたら、よりたくさんの患者さんを診ることができるかもしれません。
でも、松田歯科医院がそれをしないのは
メンテナンスに来てくれる患者さんは、お口の中だけ綺麗になればいいとは
思ってらっしゃらないと思うから。
担当の歯科衛生士さんと
前回のメンテナンスからのお口の状態や、
プライベートで起こった出来事などをお話してもらったり
これからなっていたいなあ、という状態について
何気ないやりとりから患者さんの思いなどを察することもできるから。
そんなやりとりがあることで、信頼関係が深まり、
本音でお付き合いできるようになるのです。
いろいろな歯科医院を見て、どんな働き方がしたいのか
ゆっくり考える時間があるのも専攻科に残り
さらに一年学ぶメリットの一つかもしれませんね。
外部の方からみた松田歯科医院。
皆さんのアンケートから見えるもの
とても興味深く、私たちも楽しみにしています。
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
Tweet
Google+ 新潟市西区の松田歯科医院
松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
Googleマップ:
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92950-2022+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E9%87%9D%EF%BC%97%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93/@37.8813172,138.9877296,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!2z44CSOTUwLTIwMjIg5paw5r2f55yM5paw5r2f5biC6KW_5Yy65bCP6Yed77yX5LiB55uu77yV4oiS77yR77yT!3b1!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183!3m4!1s0x5ff4c7d7b2360833:0x4741c7563955e730!8m2!3d37.8813172!4d138.9899183
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「素敵な花が咲きますように。」
次へ:歳神様にお供えした餅や野菜
【歯科衛生士】の関連記事
2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばります2022年3月19日
結婚式を控えてデュアル・ホワイトニング2022年3月7日
ギリシャの歯医者さんに行ってきました