【2022年2月21日 3:41 PM更新】
『3ヶ月毎メインテナンスの患者さん。
半分見えている親知らずの周りが、風をひいたときに腫れて痛んだということで、 紹介状を持って口腔外科に診察に行かれました。
抜歯の予約をしたものの、その後腫れや痛みがおさまり、 寒い季節に抜かなくてもいいかと思い直して、 予約をキャンセルしたそうです。
またもう一人メインテナンスの患者さんは、 左上の歯ぐきに膿の出口ができていて、 自覚症状はほとんどないので、 「痛くない歯を治療するのは気が進まない」とのことでした。
痛くないと治療したくない気持ちはよくわかります。
痛くなったら、仕方がない、あきらめもつくし、 痛みが強ければどんな治療でもいいからお願いします という気持ちになるのもわかります。
でも早期発見、早期治療がいいということもこちらは分かっていますので、 説明はさせてもらいます。 悪くなるとどんな風になる可能性があるのか、 痛くなったら辛いから、 後悔しても、元には戻せないから、 よーく考えてみてください。
そして答えをお聞かせください。 患者さんの意見を尊重いたします。』
歯科衛生士 K (西区小針の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯を治療する際に麻酔薬を使い分ける必要があるのでしょうか?
次へ:歯が尖っているような感じがして気になります
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年6月8日
健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月7日
歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月6日
むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月5日
患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月4日
歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)