【2019年3月1日 6:52 PM更新】
『3ヶ月毎に姉妹でフッ素塗布に通うお姉ちゃん。
歯並びが気になって、矯正を始めてから1年が経ちました。
最初は歯を動かすのに痛いと辛そうでしたが、
今はもう慣れて痛くなくなっています。
装置のまわりに汚れがたまりやすいのでハミガキもがんばっています。
前回、電動ハブラシを買ってみたと、持ってきて磨いてみせてもらいましたが、
お姉ちゃんのお口や歯が比較的小さいのと、
矯正の装置とのスペースとハブラシの大きさのバランスが悪く、
あまり効率的に磨けていませんでした。
電動ハブラシの音波をうまく使えると、細かいところまで磨くのには有効なのですが、
電動ハブラシにもたくさん種類がありますし、値段も安くはありませんので、
ぜひ買う前に一度ご相談いただけるといいかと思います。
手用のハブラシや補助用具も同じく、
いろんな種類がありますが、その人に合ったものを使ったほうがよいので、
気軽に歯科衛生士に相談してみてください。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「歯がツルツルに戻ってきていました」
次へ:松田歯科医院|新潟市西区「○○みたいな臭いがする。やだやだ。」
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年3月14日
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました2023年3月5日
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに2023年2月22日
西区の歯医者、松田歯科医院に復帰させていただきました!2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります