【2019年3月29日 3:42 PM更新】
『虫歯の治療が終わり、
かぶせものの型取りを前回したので、
調整して、しっかりくっつける日の患者さん。
前歯のかぶせものですが、
両方となりの歯も神経を抜いた歯なので、
歯の色が、うすグレーのような、色が、変わったようになっています。
保険の治療で作ることができるのは、決まった色でしかないので、
なかなかまわりと色調を合わせるのは難しく、
見慣れないと、違和感があるのは否めません。
また、金属の上に白い陶器を焼き付けたようなものなので、
少し厚みを感じる方もいるようです。
全くの自分の歯に戻すことは不可能ですし、
特に詰め物でなく、かぶせものは自分の歯とは違います。
そうならないためにも、虫歯にならないことが1番いいのですが、
自由診療のセラミックでつくるかぶせものは、保険のものとは違い、
自分の歯に似たような色や形に調整して作ってもらうことができますし、
汚れもつきにくくなっています。
そんな選択肢もありますので、
かぶせものの治療が必要になった場合にはご検討ください。』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:バイ菌も春だから活発に活動してきたのかねぇ
次へ:美味しくごはんが食べられるように
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年3月14日
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました2023年3月5日
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに2023年2月22日
西区の歯医者、松田歯科医院に復帰させていただきました!2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります