【2019年4月5日 5:34 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
1番奥の歯が、上下左右とも歯周ポケットが深くなっていて、
今回はなんとなく右上の奥歯が浮いたような感じがするとのことでした。
根っこの形が複雑で、はぐきの中でバイ菌がたまっていたのと、
噛み合わせの力も強くかかっていたようで、
処置して、クリーニングしました。
「一生、美味しくごはんが食べたいし、歯ごたえのあるものも好きだから、
自分の歯を大事にしたいわよね。
しっかり噛みたい。
でもうち主人は入れ歯で、はみがきも手抜きで、歯医者に通ってもいないのに、
私と同じように美味しそうになんでも食べるから、羨ましいんだかなんだか。笑」
そういう方もおられるんですね。
私も入れ歯をしたことがないのでわかりませんが、
きっと、自分の歯と、入れ歯とは、感覚が違うと思っています。
1本1本の自分の歯を大事にしたいです⭐』
歯科衛生士 K
(西区小針の松田歯科医院 勤務)
西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:美味しくごはんが食べられるように
次へ:ちゃんと使おうとしてくださったことは嬉しいこと
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないかブログ記事メニュー
アーカイブ