【2019年4月15日 4:46 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスが始まって2回目の患者さん。
10年以上前に来院されてから、1度も歯医者に行かなかったら、
いよいよ奥歯が病めて来た、と治療を終えて、
歯石やヤニも、べっとり、がっしりとついていたので、
おそうじしてから3ヶ月毎にメンテナンスに来るようになりました。
痛いのは怖いからよろしくと言われ、
最初の歯石のおそうじは音がこわかったようですが、
メインテナンスになり、
はみがきもコツをつかんでくると、
歯ぐきの炎症が少なくなることで、
器械が当たったときの痛みがなくなります。
メインテナンスは痛くない治療なのです。
終わると、「いやぁ、3カ月にいっぺんだと、いいねぇ。」
と言っておられたのを聞いて、嬉しくなりました。
これからもぜひ継続して、いい状態が保てることを期待します♪』
歯科衛生士 K
(新潟市西区小針の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
新潟市西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:松田歯科医院|新潟市西区「 小さい頃から始める予防が1番効果的」
次へ:歯も歯ぐきも気になるところはなかった、でも…
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年3月14日
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました2023年3月5日
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに2023年2月22日
西区の歯医者、松田歯科医院に復帰させていただきました!2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わりますブログ記事メニュー
アーカイブ