【2019年4月16日 3:15 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
現役のころは痛いときしか来なかったけど、
退職後は時間ができて、はみがきも毎食後するようになったし、
午前は奥さんの買い物の付き合いがあるけど、午後ならいつでも来ますよ。
と、ここ最近はしっかり通っておられる方。
痛いときしか来なかったツケがまわって、歯周病が進んでいるのは仕方ない。
悪いのは分かっている。とのことです。
歯周ポケットの深いところはまだ1箇所ありますが、
クリーニングを繰り返すことで、歯ぐきも引き締まり、
歯周病の検査の数値は全体に安定してきました。
今残っている歯を守るためにも、ぜひ続けてもらいたいと思います。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区小針の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
Tweet
https://niigata-haisha.business.site
新潟市西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:日本も早くそうなるといいな
次へ:歯科医院でクリーニングしてもらってくださいね
【歯のクリーニング】の関連記事
2022年8月18日
赤ちゃんが生まれたときは虫歯菌はいません2022年8月5日
自分の歯じゃないみたい2022年7月20日
写真を有効に使っていきたいと思います2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと2022年6月15日
できるだけ多くの歯を残せるように早めの予防を!ブログ記事メニュー
アーカイブ