【2019年4月18日 6:54 PM更新】
『3ヶ月毎のメインテナンスの患者さん。
入れ歯を使っていて、残っている歯は少なくなっていますが、
お元気な80代の方です。
歯も歯ぐきも気になるところはなかった、でも…
左手にギブスをしていて、
どうされたんですか? と伺うと、
ウフフと笑いながら、
「転んじゃった。気をつけてはいたんだけどね、見えてなかったのね、
車の縁石が。忘れもしない、誕生日の日に転んで、骨折のプレゼントだったわ。
でも、右手じゃなくて、足でも腰でもなくて、まだよかったと思ってます。」
とのことでした。
入れ歯を外すのも、片手で不自由そうでしたが、
慣れてしまえばね、と、器用にされていて、
はみがきもきれいにできていました。
歳を重ねると心配なことも増えると思いますが、
いつ何時誰に何が起こるかわからないのは、わたしも一緒です。
今を大事に、感謝の気持ちを忘れず過ごしたいと思います。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区小針の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区小針の松田歯科医院へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区小針の松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区小針の松田歯科医院の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:「いやぁ、3カ月にいっぺんだと、いいねぇ。」
次へ:気持ちよくて寝てしまうくらいのメインテナンス
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年3月14日
久しぶりの歯医者の治療でちょっと緊張しました2023年3月5日
パウダークリーニングで歯が黄ばんだ感じも白くきれいに2023年2月22日
西区の歯医者、松田歯科医院に復帰させていただきました!2022年12月2日
先生、スタッフみんな、メインテナンスの患者さんも家族のような感じ2022年12月1日
食べ物で体も心もお口の中も変わります