【2019年10月4日 1:23 PM更新】
『お休みをいただいて、ギリシャへ行ってきました。
ありがとうございました。
クレタ島という島に8日間滞在しました。
ギリシャと聞くと、経済破綻して大変なんじゃないか?、
治安が悪いのでは?というイメージがありましたが、
この島では全く感じませんでした。
青く透き通った海に、青い空、
美味しい野菜と魚介にオリーブとチーズとワイン。
冬は近くの2000mの山に雪が降ってスキーもできるけど、
海は温かいので泳ぐことができるという季候。
自然が豊かで、心も豊か。
長寿の島とも言われ、
おじいさん、おばあさんがのんびりと、外の椅子に座ってぼーっとしていたり、
時にはクロスワードをやって脳トレをしていたり、
ご近所さんと集まって話していたり。
いつも同じ道を通るときに出会う方々も、
にっこりと笑顔であいさつしてくれました。
会う人会う人が、
「ここは静かで、ゆっくりで、きれいでいいところだから楽しんで行ってね 」
と言ってくれます。
おしゃべりや哲学が大好きだというおじさんたち。
カフェや公園でコーヒー片手に議論が止まりません。
ちょっと話しかけた私にも哲学のお話をしてくれます。
ギリシャヨーグルトのCMでやってる「シガーシガー」という言葉、
ゆっくりゆっくりという意味だそうですが、
ヨーグルトを作るときと同じように、生きるのもゆったりのんびりね、と。
家族を愛し、自然を愛し、地元を愛し、仕事を愛し、歴史を愛し、神を愛す。
お金じゃないんだ。目先のことだけじゃない。
全ては与えてられ、与えてくださっている。
私たちに見えないものや、聞こえないもの、知らないことはたくさんある。
身の丈に合ったものでいい、
今に満足して生きている、
まぁなんとかなるさ、
そんな感じで、みなさんが幸せそうで、私も胸いっぱいにたくさんの
愛をいただいた旅でした。
行ってみないと分からないところがまだまだたくさんあります。
ワクワクします。
先入観や偏見で、テレビやニュースの情報だけで
ものごとを見てしまいがちですが、
もっともっと視野を広げて、大きな心を持てる人間になりたいです。
世界は広いです。』
歯科衛生士 K
(新潟市西区の松田歯科医院 勤務)
新潟市西区の松田歯科医院 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の松田歯科医院 では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:プラークを顕微鏡で見て、「うわー」
次へ:自分の歯はそんなに白くない
【歯科衛生士】の関連記事
2023年4月24日
後輩の歯科衛生士がかわいい娘ちゃんを連れてクリーニングに来てくれました♪2022年7月15日
歯が動くってすごいですよね2022年5月30日
歯石を取ることに集中していると2022年4月3日
私も、気にさせないようにがんばりますブログ記事メニュー
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口の中の細菌にビックリ(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 昔は歯間ブラシなんかなかったし(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- お口の中がスッキリすると気持ちいいです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)