【2019年10月28日 4:29 PM更新】
『1か月毎の歯のクリーニングの患者さん。
今までは午後の予約で私が診させていただくことがほとんどだったのですが、
お孫さんの面倒をみたり、おうちの用事があったりと、
しばらく予約が午前になっていて、
今回4ヵ月ぶりにお会いしました。
すると、「あーお久しぶりです、どうも。」
と顔を見るなり挨拶してくださいました。
覚えてていただいて嬉しいです。
また「元気でしたか?」とお気遣いもいただけるなんて、感激です。
私もお久しぶりに会えて、元気そうな顔を見てお話しできて、
さらに嬉しく元気になりました。
お孫さんもかわいいようで、面倒みるのも大変だけど幸せそうでした。
お口の中も、歯ぐきに膿がたまったような白い膨らみがあって、
しばらく様子を見ていたのですが、
すっかりなくなっていて、よかったです。
暑い夏も無事に過ごされ、これから新潟の寒い冬がやってきますが、
変わらないことを願い、
お一人お一人との出会いに感謝して仕事させていただきたいと思います。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯のクリーニングで お手伝いさせていただけたら
次へ:バイ菌を増やさないように歯のクリーニング
【クリーニング】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年5月30日
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニングはメンテナンス中です2022年5月29日
おいしくごはんが食べられるように、歯のメインテナンスが大事2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?ブログ記事メニュー
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 松田歯科医院の特徴は?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)