【2019年11月22日 3:34 PM更新】
『3カ月毎のキッズ歯科に通う3才の女の子。
いつも、はみがきは最初はいやがるものの、
少しすると覚悟を決めて上手にお口を開けていてくれますが、
医院に入ってくるとき、玄関でいやぁだ、こわい
とママにべったりくっついていました。
でも、今回はなんだかニコニコして、全く嫌がることなく、
写真も撮らせてくれるし、
はみがきも、フッ素もスムーズにできました🔘
成長していますね。
次回はちょうど4歳になる頃。
唾液検査を今まではお母さんがやっていましたが、
次は人生初めてのガムを噛んでみよう 検査をしてみよう
ということになりました。
「ガムって知ってる?」と聞いても、知らないと首を振ります。
まだ知らなくていいですね、特に甘いグミやキャラメル、ガムなどは、
歯にべとーっとくっついて虫歯の菌も喜びますし、
甘いものが小さい頃から癖にならないためにも。
今の時期のこどものおやつにおすすめなのは、
新米おにぎりか、焼き芋ですかね。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:免疫力を高めることは歯周病予防にもつながります
次へ:歯周ポケットが深いところは、
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
- 3ヵ月毎の父の歯のクリーニング
- 7/16(土)は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)