【2019年12月17日 6:36 PM更新】
『長野市千曲川河川敷の災害ボランティア活動に参加させてもらいました。
ほんの数時間ではありましたが、
リンゴ畑の漂着物のゴミ拾いです。
2ヵ月経つ間に、おそらく何度も活動が行われていて、
それでもまだまだ散々になってしまった現状を見ると、
被害の大きさ、農家の方々のやるせない気持ちを感じました。
私は本当に微力だなぁと思いました。
どこから流されてきたのだろう?という大きなものもあったり、
木は枯れ、地割れを起こし、
りんごもたくさん落ちてしまっていたり。
(落ちているりんごには触れないでくださいとのことでした)
それでも、前に進まなければならない。
やれることをやるしかない。
受け止めるしかない。
切ないけれど、人事ではありません。自然の力には敵いません。
助け合いです。
地球に感謝して、生かされるのです。
今年もたくさんの自然災害が全国各地、世界中で起こりました。
今できることはなんだろう?
なぜそうなったのだろう?
1人1人が地球のために、環境のために、
また、自分や周りの人のために、
考えて行動していくことが必要だと思います。
2020年、みなさんにとって実りのある一年になりますように(^^)
台風を乗り越えた長野市のりんごは美味しかったです。
ぜひ買って食べてください
よく味わって、かみしめて。
りんごをかじる、そのためには健康な歯ぐきが必要ですね。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:食べたものから体は作られます
次へ:仕上げ磨きをしていたら、、、
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか