【2020年2月18日 7:43 PM更新】
『3カ月毎のキッズ歯科に通う女の子。
ママが小さいときに虫歯の治療が多くて嫌だった思いがあるので、
子どもにはそんな思いをさせたくない
と、キッズ歯科、予防を始めてもう3年。
今回はちょうど4才の誕生日に来てくれました。おめでとう
どんどん体も大きくなっています。
はじめての唾液検査に挑戦しました。
ガムを噛んだことがなく、ガムというもの自体を知らなかったので、
最初は怖がって嫌がりましたが、
ものの1,2分の説得で、よーしやってみよう
と、口の中にガムを入れてくれました。
そしてかんでみよう
「あむ、あむ、あむ…」
と、ママと一緒に声をかけながら噛んでみることができました。
4才さんすごーい
と褒められると、ニヤリとします。
写真を撮るのも、クルクル回る器械でハミガキも、フッ素も、
全然嫌がらなくなりました。
フロスも毎日仕上げにママにしてもらっているので、上手に口を開けてくれます。
「フロスが当たり前」の習慣が小さい頃から身につくのはとてもいいことですね。
さて、虫歯になりやすいリスクはどのくらいでしょうか?
検査の結果が出るのが楽しみです。』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:親知らずが斜めに歯ぐきの中にある
次へ:みんな和気あいあいで、楽しい時間を過ごせました
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか