【2020年5月11日 4:29 PM更新】
『29日からGWが始まった方もおられるかもしれません。
歯科衛生士のゆりえちゃんは有給をとっていたので、
4/29~5/6までの長いお休みになりました。
コロナがなければきっと、どこか遠出の旅に行けたわけですが、
今年は残念ながらみんな、ガマンウィークですね。
ここを乗り越えれば、いよいよ感染者数も少なくなると信じて、
おうちで、地域内で過ごしましょう。
昨日来られた男性メインテナンス患者さんは、
「今までに大きな病気もしたことないし、風邪なんかひきやしないから、
コロナも全然怖くないな。」
と、強者だと思います。
みんながそう言えるくらいなら問題ないかもしれませんが、
そうもいきません(^_^;)
しっかりハミガキ、フロスをしてお口の中をきれいにすること、
生活のリズムをくずさない、規則正しい生活を心がけること、
ほどよく体を動かすこと、
忘れがちな水分補給もこまめにすること、
みんなでがんばりましょう 』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:洗浄作用や 殺菌、抗菌作用もあります
次へ:虫歯を予防できる確率は80%以上
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年8月11日
舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)2022年7月7日
歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのはブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)