【2020年11月24日 3:18 PM更新】
『3カ月毎のフッ素塗布に通う4才の女の子。
0歳のときから通ってくれて、虫歯はゼロです。
上手にできるようになりました。
ママは小さいときにたくさん虫歯の治療をしてきたので、
こどもにはそうなってほしくないと、
一緒に歯のクリーニングを受けています。
ママもハミガキが上手で、いつもピカピカです。
やさしく力を入れずに磨く癖ができていて、
いろんなハブラシを試して使っていて、
最近お気に入りを見つけたようです。
ハミガキ粉も高濃度フッ素のものを選んだり、
ポスカガムやキシリトールタブレットを取り入れたり。
間食もだんだん減ってきたと、いい感じで満足しておられ、
歯のクリーニングを担当させていただく私も嬉しく思います♪』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:「歯周病→認知症」 詳しい仕組みを解明
次へ:歯ぐきも気持ちいいですね
【クリーニング】の関連記事
2022年3月28日
あれ?なんだかいつもより汚れが多いなぁ2022年3月8日
いつも磨けているのか? 今日だけ歯が磨けてないのか?2022年1月24日
超音波の器械で歯のクリーニングをしたあと2022年1月6日
歯のクリーニングが習慣になると2021年12月9日
歯ぐきは鍛えられないの?