【2021年7月30日 1:44 PM更新】
『夏休みに入った子供たち。
学校や幼稚園でもフッ化物洗口が取り入れられてから、虫歯がいっぱいの子どもは少なくなりましたが、
毎日毎日ジュースを飲んで
お菓子を食べて、
冷え冷えのエアコンのお部屋でスマホやゲームをして、
だらだら過ごすのはおすすめしません。
長い休みなので、たまにはいいけれど、
甘いものや炭酸飲料をちびちび一日中口に入れていると、お口の中がベタベタ、虫歯菌の好きな環境になってしまいます。
また、高血糖、低血糖、高コレステロール、肥満にもなったり、
免疫力も弱くしてしまうかも。
ジュースやスポーツドリンクで水分補給がフツーになってしまうことがこわいです。
水分補給はお水や麦茶。
いっぱい体を動かしていっぱい汗をかいたときはミネラルも必要です。
しっかりごはん、お米も食べて夏に負けない体になりましょう!』
歯科衛生士 K
(松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
松田歯科医院|新潟市西区小針 へ電話 025-234-1112
Tweet
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:お口の中に細菌がたくさんいる
次へ:家族で歯の予防はより効果的です
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年5月9日
治療の前と後には必ず説明します2022年5月6日
おいしくいただけることに本当に感謝2022年4月26日
成人歯科検診のご案内も2022年4月21日
これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね2022年4月14日
いかに歯を傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか