【2022年6月7日 8:07 PM更新】
『歯ぐきがやせて歯の根っこがみえて、えぐれるように削れてしまっ
いわゆる知覚過敏ですね。
よくここまで我慢できたなぁと思ってしまうくらい、びっくりな削
「磨くときに力が入りすぎてるって言われた、
たしかにがんばって磨いているのはよく伝わってくるし、
それほど汚れは多くないのですが、
模型と説明用の歯ブラシで毛の硬さや磨き方を確認してみると、や
それが原因で歯が削れてしまうようです。
「歯ぐきはやせても太らないのかなぁ。お腹に脂肪はどんどんつく
やせた歯ぐきは残念ながら元には戻らないし、太りもしません。
削れた根っこも詰めものはできても、元には戻りません。
だからやせさせない、削らないためにも、
正しいハミガキの仕方や
歯科医院でのメインテナンス、チェックが大事になります。
ハミガキの仕方なんて大人になって教えてもらうことじゃないと思
磨けているかどうか自分じゃ分からないところもたくさんあります
恥ずかしがらずに、たかがハミガキと思わずに、ぜひ歯医者さんで
歯科衛生士 K (松田歯科医院|新潟市西区小針 勤務)
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
松田歯科医院|新潟市西区小針では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
松田歯科医院|新潟市西区小針 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯と口の健康週間です!
次へ:口腔内の健康から全身の健康につながったら(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
【新潟市西区 歯科医院】の関連記事
2022年6月28日
予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月27日
虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月26日
歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月24日
上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)2022年6月20日
歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)ブログ記事メニュー
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 虫歯が少なくなることを願います(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯も手や足と同じに考えましょう(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 上の歯の裏側は見えますか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科を継続していただくために(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯科衛生士になれてよかった(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 予防歯科ってメンテナンスのことですか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯医者さんが楽しみになる歯のクリーニング
- 新潟市西区で予防歯科のセミナーを受講しました