【2022年9月2日 4:43 PM更新】
西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。
9月に入りました。
朝も夜も涼しくなってきましたが、
眠れていますか?
夏は暑すぎて夫は寝不足、なんだか頭が働かない、疲れがとれない、肌にブツブツが…と言っていましたが、
ここ最近ようやくぐっすり眠れて快調のようです。
しっかり寝る、眠ることは体にとって大事ですね。
夜10時から朝2時はお肌のゴールデンタイムと言われるように、
ちゃんと寝ることで、細胞の新陳代謝を促したり、補修、回復をしてくれるのです。
免疫力を引き出します。
免疫細胞は歯ぐきの周りのバイ菌といつも戦ってくれています。
体を休めて、筋肉を休めて疲労回復、
スマホやテレビの見すぎは目も疲れますので、目も休める。
食べすぎ飲みすぎ、ちょこちょこ食べるのは内臓も疲れますので、内臓も休める、
顎も休める。
考えすぎ、気にしすぎ、やらなきゃいけない、がたくさんあると、頭も心も疲れますので、頭も心も休める。
早寝早起きすると、1日がとっても充実して、
次の日もすっきりです。
私は若いときは夜中まで起きていましたが、
最近は10時頃に寝て、6時頃に起きるのが習慣化して、
より健康な気がします♪
おなかが空いて起きて食べる朝ごはんはとても美味しいです。
体調や免疫力は歯周病にも関係しています。
腸内環境にも関係しているようです
歯科衛生士 K
(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
電話:025-234-1112
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:
メインテナンスしてるから治療も少ない
次へ:
「思いは一緒。患者さんの健康を守ること」
アーカイブ