定期健診の患者さんとの貴重な時間(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)


【2023年5月8日 11:29 AM更新】


西区の歯医者、松田歯科医院に勤務している歯科衛生士のKです。

 

 

定期健診に長年通ってくださっている患者さんの中には、私が新卒で勤め始めた頃から継続されている方が珍しくありません。

 

 

ご近所の方が多いので、仕事場や私のヨガ教室も近く、外でお会いした時にはご挨拶しています。

 

 

定期健診の患者さんは決まった時間に来院される方が大半なので、パート勤務では担当できる方が限られるのです。それでも、いつもの予約時間を変更された患者さんと久しぶりにお会いすると嬉しくなります。

 

 

「久しぶりですね!」と仰る笑顔が素敵で、お話も楽しく、患者さんとしてだけでなく、人としてもとても素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます。

 

 

最近の様子をうかがうと、仕事が忙しくて疲れが溜まり、口内炎ができてしまったり、歯ぐきから出血したりという場合も。

 

 

それでも、定期健診の患者さんは楽しくお話してくださり、元気をもらえるので嬉しいです。通い始めたころはむし歯の治療が必要でも、現在はメインテナンス段階で、歯のツヤや白さにも気を使ってきれいに保たれています。皆さんが歯磨きにも一生懸命取り組んでおり、歯科医院での治療だけでなく、自分自身でも口腔ケアに努めています。

 

 

それでも、問題になるのが歯周病です。歯周病にはかみ合わせの力の影響を受け、自分では気づかない歯ぎしりや食いしばり、歯と歯が当たっている接触癖も影響します。歯の周りに負担がかかり、痛みが出る前に歯周ポケットが深くなってしまうことが怖いですね。歯周病は、放っておくと最悪の場合、歯が抜けることもあるため、定期的なケアが大切です。

 

 

元気で笑顔が素敵な患者さんたちには、そのエネルギーが歯の周りの抵抗力や免疫力にも影響してほしいと願うのですが、そうはいかないのが現実です。私たち歯科医院スタッフは、患者さんが少しでも良い状態をキープできるようお手伝いし、またお会いできる日を楽しみにしています。これからも私たちと一緒に、お口の健康維持に努めましょう!

 

 

歯周病に対する予防やケアには、適切なブラッシングやフロスを使ったケア、定期的な歯科検診が欠かせません。また、ストレスを軽減することや、バランスの良い食事、十分な睡眠も重要です。これらのポイントに気をつけることで、歯周病を未然に防ぐことができます。

さらに、歯周病が進行してしまった場合には、専門的な治療が必要になることがあります。そのため、自分で気づかない症状や状態がある場合は、早めに歯科医院を受診して、適切な診断と治療を受けることが大切です。

 

 

西区の歯医者、松田歯科医院のスタッフは、患者さま一人ひとりのニーズに合わせた治療やケアを提供し、健康な歯と口腔環境を維持できるようサポートします。また、予防歯科にも力を入れており、歯周病や虫歯のリスクを低減する方法を患者さんに提案し、共に取り組んでいくことを目指しています。

 

 

もちろん、仕事が忙しくて疲れが溜まってしまうこともあるでしょう。しかし、そんな時だからこそ、歯科医院への定期検診や適切な口腔ケアが大切です。私たちと一緒に、お口の健康を守りましょう。

 

 

いつも定期健診を続けて松田歯科医院に通ってくださる方々に感謝の気持ちを忘れず、今後も患者さんとのコミュニケーションを大切にしていきたいと思います。患者さんと一緒に笑顔で過ごす時間は、私たちスタッフにとっても非常に貴重であり、励みになっています。これからも、患者さんが笑顔で過ごせるよう、全力でサポートしてまいります。

 

 

西区の歯医者、松田歯科医院では、患者さんの健康で美しい歯を守るために、日々努力しています。私たちが提供できる最先端の治療や技術を活用し、患者さんが安心して治療を受けられるよう、常に研鑽を重ねています。また、患者さんの不安や疑問にも丁寧に対応し、安心して通院していただけるよう心掛けています。

 

 

歯科医院と患者さんとの信頼関係は、お互いが助け合い、協力しあうことで築かれます。私たちスタッフは、患者さんが抱える悩みや問題に寄り添い、解決策を一緒に考えていくことを大切にしています。それぞれの患者さんが抱える問題や症状に合わせたアプローチを心掛け、最適な治療を提供できるよう努めています。

 

 

また、西区の歯医者、松田歯科医院では、患者さんへのアフターケアも重要視しています。治療後も適切なケアが必要であるため、患者さんにはケア方法や注意点を十分に説明し、フォローしています。歯科医院と患者さんが一体となって、健康な歯と口腔環境を維持していくことが、お互いにとって最善の結果を生むと考えています。

 

 

お口の健康は、全身の健康と密接に関わっています。私たちは、患者さんのお口の健康を通じて、全身の健康にも貢献できるように努力してまいります。どんなに忙しくても、定期検診や適切な口腔ケアを怠らないよう、お互いに励まし合いましょう。そして、健康で美しい歯を一緒に守り、笑顔あふれる毎日を送りましょう。

 

歯科衛生士 K 

(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)

 

 

preserve.png

 

 

 

preserve.png  

 

 

新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報

住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13

電話:025-234-1112

公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/







前へ:
次へ:


西区 歯医者 歯科医】の関連記事




ブログ記事メニュー


アーカイブ



TEL:025-234-1112