ダイレクトボンディング症例
ダイレクトボンディング症例・治療例
症例-歯の隙間を埋めたい

できるだけ短時間で歯を削らずに隙間を埋めたい。
ダイレクトボンディングで気になる歯の隙間を埋めた症例です。
症例-矯正後の隙間を埋めたい

矯正治療だけでは埋めれない歯の隙間の解決策を探していた。
ダイレクトボンディングで隙間を改善し、希望される形・色を再現しました。
症例-折れた歯を綺麗に

折れた歯をダイレクトボンディングで審美治療。
歯を削る量を最小限に抑えつつお口の状態を審美的に綺麗にしました。!
症例-前歯のすき間が黒く目立つの気になる

矯正治療で治すことができないと告げられ困っていた・・・
矯正治療で治すことができないと告げられ困っていた患者さんですが、ダイレクトボンディングでに歯のすき間を埋め見た目を綺麗にすることができました。
その他症例のご紹介
ダイレクトボンディング症例1
治療前


治療後

【治療期間】3ヶ月【通院回数】5回
【費用】¥178,400(ダイレクトボンディング3ヶ所、オフィスホワイトニング1回、ホームホワイトニング)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は前歯3本に行いました。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
《オフィスホワイトニング》のご説明
◎治療内容:前歯の表面に薬剤を塗り、強い光を10分ほど照射することで歯そのものを白くします。歯を削る必要はありません。◎費用:1回につき19,800円(税込)となります。
◎副作用:まれに歯がしみるようになりますが、知覚過敏処置で改善できます。
◎リスク:ホワイトニング直後は食べ物・飲み物等で着色しやすくなります。ホームホワイトニングに比べて、歯の色の後戻りが早いといわれています。
《ホームホワイトニング》のご説明
◎治療内容:ホワイトニング剤を入れたマウスピースを毎日2時間以上装着することで歯そのものを白くします。歯を削る必要はありません。◎費用:上下の歯で行う場合は39,800円(税込)となります。追加の薬剤は1,000円(税込)〜となります。
◎副作用:まれに歯がしみるようになりますが、知覚過敏処置で改善できます。
◎リスク:ホワイトニング期間中は食べ物・飲み物等で着色しやすくなります。
ダイレクトボンディング症例2
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例3
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例4
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例5
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例6
治療前


治療後

【治療期間】1ヶ月 【通院回数】3回
【費用】¥277,200(ダイレクトボンディング7ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯5本の形を修正しましたので7ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例7
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例8
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例9
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例10
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例11
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例12
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥79,200(ダイレクトボンディング2ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左右の前歯の形を修正しましたので2ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディング症例13
※前歯、外傷のケース
治療前


治療後

【通院回数】1回
【費用】¥118,800(ダイレクトボンディング3ヶ所)
《ダイレクトボンディング》のご説明
◎治療内容:歯に空いた穴や、となりの歯とのすき間にコンポジットレジン(強度の高いプラスチック)を接着して埋める治療です。◎費用:1ヶ所につき39,600円(税込)となります。今回は左の前歯が大きく欠けていたので2ヶ所と数えて、右の前歯と合計して3ヶ所となります。
◎副作用:まれにコンポジットレジンあるいは接着剤にアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:素材がプラスチックですので金属やセラミックに比べて強度が低く、欠けたりすり減ることがあるのが欠点です。また、吸水性がありますので着色することがあります。
ダイレクトボンディングは歯を削らずに形を直し歯のすき間を埋めることができる治療法です。コンポジットレジンと呼ばれる強化プラスチックを直接歯の表面に接着できるので、自然な見た目で歯の形を改善できます。従来の審美治療に比べて歯を削る量が少なくでき、最近注目が集まっており研修会等も盛んに行われています。
▶ダイレクトボンディング詳細はこちら