【2023年11月8日 12:27 PM更新】
こんにちは!西区の歯医者、松田歯科医院に勤務する歯科衛生士、あなたの歯の健康パートナー、Kです。
久しぶりの友達と遊んだときに、
「この前、歯科健診に行ったんだけど、下の前歯の裏にいっつも歯
下の前歯の裏側には舌下腺という大きな唾液腺の出口があって、出てくる唾液とカルシウムの
歯石はつきやすい人とつきにくい人といるみたいです。
歯並びや口呼吸なども影響しているかもしれません。
定期的に歯科医院でみてもらっていて、クリーニングもしてもらっ
自分でも気になるからフロスもちゃんとやるし、
毎食後磨いているし、
むし歯もないし、
ってことなので、私的にはついてもいいんじゃないかなと思います
「ついてると歯医者さんに怒られる気がして…」って言うのですが
がんばっているのに怒ったってしょうがないし、
きっとそこの先生、衛生士さんも怒ってはいないと思うんですよね
私も怒ったことなんてありません笑
もし気になるなら、今は半年に一度くらいのペースとのことなので
3ヶ月に一度かそれよりも短期間で通うことをおすすめ、とくに松
歯石自体は悪くないけど、その回りにまたバイ菌がついてしまうの
なんで歯石ぐつきやすいのか、なんでつくのか、どうしたらいいの
西区の松田歯科ではなんでも相談してください♪(^ー^)
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:新潟市子育て支援センターで歯科衛生士さんのお話講座(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
次へ:「おめでとう」と「 ありがとう」の日(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年11月27日
鼻うがいをしたらさっぱりすっきり(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年11月20日
「おめでとう」と「 ありがとう」の日(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年10月26日
新潟市子育て支援センターで歯科衛生士さんのお話講座(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年10月9日
医療ホワイトニングをしてみたい(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年9月21日
おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- 鼻うがいをしたらさっぱりすっきり(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 「おめでとう」と「 ありがとう」の日(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 前歯の裏に歯石がつくのはナゼ?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士を募集中です(正社員、診療時間はPM5時まで)
- 新潟市子育て支援センターで歯科衛生士さんのお話講座(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 12/28は午前の診療のみとなります
- 医療ホワイトニングをしてみたい(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 家族を大切にしながら仕事も大切に(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- ちょっと遅めの夏休みです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)