【2023年10月26日 1:21 PM更新】
こんにちは!西区の歯医者、松田歯科医院に勤務する歯科衛生士、あなたの歯の健康パートナー、Kです。
子育て支援センターで歯科衛生士さんのお話講座に参加してきまし
乳幼児向けのお話で、乳歯の注意点や、
歯が生えてきてからどうやってケアしていったらいいのか、また参
私は知っている内容ですが、
実際生まれてみると、思うようにはいかなくて、
口も長く開けてくれるわけではないし、
見えないところもあるし、
食べるより寝る、泣くが多いと磨くどころじゃないし、
夜中の授乳が続いたらどうすればいいんだ?!なんてふと思ったり
一般のママたちはよけいに心配で苦労されているような感じがしま
でもあんまり心配しすぎなくて大丈夫と衛生士さんはやさしくお話
みなさんもホッとしている様子がうかがえました。
たまにはこうして外の話を聞ける機会もいいことで、
実際のいろんなタイプのママたち子供たちの話も聞いたり共有でき
自分の経験も生かしてアドバイスできたらなと思います。
まずは歯みがきの習慣をつけること、
食べたら磨くを親が見せてあげたり、
歯ブラシをもたせてあげたり、
フロスも小さいうちから習慣化できたらいいなぁと思います。
メンテナンスに通っている60代、70代の方々がよくおっしゃ
「若いときからやっておけばなぁ、知っていたらなあ…」というフ
ハミガキ、フロス、歯間ブラシなどの習慣、
フッ素の習慣や、
検診メンテナンスの習慣、
食事の習慣など
コツコツと少しずつでも若いうちから良い癖づけができていくとい
あとから気づいた方も諦めずにコツコツがんばりましょう!
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:医療ホワイトニングをしてみたい(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
次へ:前歯の裏に歯石がつくのはナゼ?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年11月27日
鼻うがいをしたらさっぱりすっきり(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年11月20日
「おめでとう」と「 ありがとう」の日(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年11月8日
前歯の裏に歯石がつくのはナゼ?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年10月9日
医療ホワイトニングをしてみたい(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年9月21日
おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- 鼻うがいをしたらさっぱりすっきり(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 「おめでとう」と「 ありがとう」の日(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 前歯の裏に歯石がつくのはナゼ?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯科衛生士を募集中です(正社員、診療時間はPM5時まで)
- 新潟市子育て支援センターで歯科衛生士さんのお話講座(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 12/28は午前の診療のみとなります
- 医療ホワイトニングをしてみたい(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- おとなハミガキの取説(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 家族を大切にしながら仕事も大切に(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- ちょっと遅めの夏休みです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)