【2014年4月25日 6:37 AM更新】
あなたは歯をぶつけたりする怪我をされたことはありますか?
3年ほど前に左上の前歯に2本のオールセラミックのかぶせ物を入れて治療を終えられた新潟市西区在在住のHさんです。
治療結果に非常に喜んでいただいて、患者さん、松田歯科医院のスタッフ、歯科技工士さん皆が満足できたケースです。
ところが、昨年の暮れの帰宅時に足元がよく見えない道でHさんは転倒されて、上と下の前歯を強くぶつけてしまいました
Hさんの御希望により、血液が目立たないように色調調整を施してあります。
Hさんの左上の前歯は2本ともぶつけた衝撃で奥のほうにずれており、かぶせ物は割れてしまっていました。
左右の糸切歯と右上二番目の歯の先端が欠けており、上下の歯にぐらつきが生じていました。
左下の唇の内側には3cm程度の裂傷が生じており、歯の破片が傷口の中に入り込んでいたので丹念に取り除いて清潔な状態にした後で傷口を縫い合わせました。
ぐらついて位置がずれてしまった歯を元の歯並びに戻して、噛み合わせの調整、傷口の消毒を行って当日の処置は終了しました。
長野赤十字病院等の救急対応を行っている病院の口腔外科に勤務していた頃は、怪我や事故でお口の周りの治療を行うことは頻繁に行っていたので久しぶりに経験を活かすことができましたが、患者さんにとっては大変な災難でした・・・
幸い、傷口は早めに落ち着いてきたので歯が欠けた部分とかぶせ物がこわれたところは応急で修復し、歯のぐらつきを抑えるために暫間固定を行い小康を得ました。
【治療期間】6ヶ月 【通院回数】3回 【費用】約¥4,000(レントゲン、歯肉裂傷処置、暫間固定、暫間被覆冠)
〒950-2022
新潟県新潟市西区小針
7丁目5−13
日本
025-234-1112
前へ:できるだけ痛みの少ない麻酔を目指して
次へ:急がない、痛くしない、傷つけない歯周病治療
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2022年8月11日
舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)2022年7月7日
歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのはブログ記事メニュー
- 舌がヒリヒリ、頬にギザギザの痕(西区の歯医者|松田歯科医院)
- 自然を大事にする。自分を大事にする。(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯に負担がかかってぐらつくことも(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 朝起きた時のお口の中もまだツルツル♪(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 8/12,13,15は都合により休診となりますので、ご了承ください
- 歯が動くってすごいですよね(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 知覚過敏になっていませんか?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 歯の生え変わりの時期に一番気をつけていただきたいのは
- 予防型歯科医院の目指すこと(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)
- 治療の際に大切にしていることは?(松田歯科医院|新潟市西区小針|歯のクリーニング)