【2014年12月30日 8:06 AM更新】
《歯を削る量は最小限で歯の形・色を改善できる人気の治療法です》
『今年の診療が12月27日で終了しました。
最近では3ヶ月ごとに来院して下さる患者さんも80%となり、日々やりがいを感じながら仕事をすることが出来ました。
先生はじめスタッフの方々にたくさん助けてもらい、仕事を終える事が出来ました。ありがとうございました。
来年も患者さんに親しまれる医院の力になれるよう努力していきたいと思います。
また、突然の雪など天気や足元の悪い中など予約通りに来院して下さる患者さんに感謝しております。
ありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。』
受付 K
Google+ 新潟市西区の『松田歯科医院』 歯を削らないことが大事
新潟市西区の『松田歯科医院』 歯を削らないことが大事
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7丁目5-13
電話025-234-1112
950-2022
新潟市西区
小針7丁目5-13
前へ:「このままにしておいたら、どうにかなりますか?」
次へ:2015年は患者さんに様々な情報を提供できるようになりたいと思います
【未分類】の関連記事
2022年2月22日
米粒が挟まるのは、歯茎がやせたのか?2019年8月9日
自分によく当てはまる、これはまずい2019年1月7日
松田歯科医院|新潟市西区「またインドに行ってきました♪」2018年12月27日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしいもの食べて、(食べすぎないで、)」2018年12月21日
松田歯科医院|新潟市西区「おいしく食べて、体も元気でいてほしい」ブログ記事メニュー
アーカイブ