【2023年4月18日 3:31 PM更新】
こんにちは!西区の歯医者、松田歯科医院に勤務する歯科衛生士、あなたの歯の健康パートナー、Kです。
若い患者さんで、歯の神経も生きていたけど、歯にヒビが入って、症状が出てしまう方がいらっしゃいます。
こんな風に歯にヒビが入ったり割れてしまうのは、噛み合わせの力の影響が大きいですね。 でも嚙む力が強すぎる、と自覚されている方は珍しいので「まさか自分がそんな咬んでるなんて思いもしなかった」とびっくりされる場合がほとんどです。
実際、歯ぎしりや食いしばり、ましてやちょっと歯が当たってる感じなんて、言われてみないと、 意識してみないと分かりませんよね。 でも自覚できていない力のコントロールは難しいものです、、、
歯が割れたからといってすぐ抜くのは、もったいない。 でも、一度割れた歯をくっつけるといっても、 お茶碗の割れたヒビをくっつけるのと同じで、 100%元に戻りませんし、またいつ割れてもおかしくありません。 メインテナンスで様子をみながら、 できるだけ、削らない、抜かないで、より多くの歯を助けたいです。』
歯科衛生士 K
(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:https://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:お世話になった先輩に誓います(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
次へ:お家で虫歯予防出来るフッ素ジェル《Check-up gel》です
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年6月10日
どうして、仕上げ磨きを嫌がるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月9日
口臭の主な原因はバイ菌です(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月8日
健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月7日
歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年6月6日
むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
最近の投稿
- どうして、仕上げ磨きを嫌がるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口臭の主な原因はバイ菌です(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 健康でいるために歯を守ろう(新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯を大切に思っているんだなー(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- むし歯になりたくないので(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 患者さんは健康、元気、あるいは幸せになって(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯と全身の健康は関係あるの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯みがき粉って何を使ったらいいんですか?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- どうして歯の神経を残すの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 6月4日はむし歯予防デーです!そして、新潟市でスペシャルイベントも!
アーカイブ