【2022年6月14日 5:32 PM更新】
『ホワイトスポットが気になるので治してほしいという患者さんが増えています。
「歯が一部分だけ白くなっている」
「歯の白いシミ」
「歯に白い斑点がある」などの言葉を検索していたら、ホワイトスポットという言葉を見つけられたそうです。
人によって大きさも色も形も違うホワイトスポット。
永久歯が生えてきたときから歯が白くまだらになっていて、気になっていたという方もいらっしゃいますね。
見た目を改善する治療は、その方がどう感じるかが一番なので、患者さんに気になる部分を詳しくお聞きします。
削って詰めて直す、被せて直す、貼り付けて直す、といった治療もありますが、 できるだけ削らない方が歯にはやさしく、痛みもないので、 削らずにお薬で治す治療法が出てきました。
できる場合と、できない場合があり、治療法によって治り方にも差があります。
まずは診察、診断が必要なため、予約をお願いします。』
歯科衛生士 K (新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
ホワイトスポットを薬で治す《アイコン》のご説明
◎治療内容
・歯を削らずにホワイトスポットを目立たなくします。
・虫歯予防の効果がある材料です。
・治療は1時間程度で終了します。
◎費用:1本の歯で29700円(税込み)となります。2本の場合は59400円です。
◎副作用:まれにアレルギーを持つ方がいらっしゃいます。
◎リスク:吸水性があるので着色することがあります。 ホワイトスポットが深い、または茶色の着色はホワイトニングの併用が必要となる場合があります。 薬剤のみで対応しますので、効果に個人差があります。 歯の表面を溶かす薬を使用しますので、ホワイトスポットがある歯以外には付着しないように配慮する必要があります。
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 へ電話 025-234-1112 Tweet https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894 新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:歯の白いまだらの模様(ホワイトスポット 新潟)
次へ:
【歯 斑点 しみ ホワイトスポット】の関連記事
2022年6月3日
歯の白いまだらの模様(ホワイトスポット 新潟)2022年6月1日
前歯の白い模様が気になる(ホワイトスポット 新潟)2022年5月20日
「歯のシミ」が気になります(ホワイトスポット 新潟)2022年3月15日
前歯の白濁やシミ、斑点、ホワイトスポットの治療法2022年2月26日
歯の白い斑点が気になる(ホワイトスポットの治療)