【2022年4月14日 5:47 PM更新】
『6年ほどお世話になった美容師さんが転勤になってしまい、
新しい美容室に行きました。
春は別れと出会いの季節です。
今まではもう安心しておまかせしていて、他愛のない話しかしてい
今回久しぶりに髪の毛の話をしました。
私は外に出るのが好きで、移動ももっぱらチャリなので、紫外線を
そこで、ちょっといいトリートメントでケアをしているつもりでし
「それが気になるならば、もちろんトリートメントのケアもいいん
なるほど。
これは歯も肌も同じだと思いました。
歯も詰めたり被せたり、薬を塗ったりはできるけど、
いかに傷をつけないか、削らないか、虫歯を作らないか、の方が大
日々のセルフケアをていねいに、
ゴシゴシ磨きを気をつける、
甘いもの酸っぱいものダラダラ食べない、
そして医院でのプロケアで
定期的にチェックしてもらってアドバイスをもらうメインテナンス
美容院と同じくらいな感じで通うとよいですね。』
歯科衛生士 K (新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 勤務)
https://business.google.com/dashboard/l/01944607525847940894
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院では一緒に患者さんの健康を守って下さる歯科衛生士・歯科医師を募集しています
新潟市西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院 の情報
住所:新潟県新潟市西区小針7-5-13
公式サイト:http://www.matsudadent-whitening.jp/
前へ:自分の歯、根っこを守りましょう!
次へ:これが歯ぐきの中だと思うと恐ろしいですね
【西区 歯医者 歯科医】の関連記事
2023年5月30日
はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月29日
歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月28日
しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月27日
歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)2023年5月26日
正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)ブログ記事メニュー
- 歯の定期健診を続けると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- はみがきをしているのに歯が悪くなるのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ブラシの交換時期は?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- しっかり咬めますように(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯が残ってると何が良いの?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 正しい歯みがきの仕方って?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 口の中の細菌にビックリ(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 昔は歯間ブラシなんかなかったし(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- お口の中がスッキリすると気持ちいいです(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)
- 歯ぐきの色が赤いのはどうして?(西区の歯医者、歯科医|松田歯科医院)